
1月:ダルマハダカカメガイ
(撮影・解説:藤原義弘)
毎月、生き生きとした深海生物の写真と、研究者による解説を掲載しています。
カレンダー全体は黒を基調とし、真っ暗な深海空間の中で暮らす深海生物たちの姿をそのまま切り出したようなビジュアルにしました。
是非あなたのお部屋で、オフィスで深海の世界を存分にお楽しみください。
画像の深海生物をいつ、どこで、何を使って採集したかがわかる「採集DATA」を掲載。
また採集した際の深度を調査船のイラストとグラフで表しました。
その名の通り、まるで図鑑の様なカレンダーです。
巻末資料では深海生物調査に使用する主な調査船・探査機をご紹介。
また、深海で使用する主な機器類(マニピュレータ等)の情報も掲載しています。
そして「ほぼ実物大 深海生物ギャラリー」では、カレンダーの深海生物たちが、ほぼ実物大サイズになって再登場します。
(画像をクリックするとカレンダー全体をご覧いただけます。)
(撮影・解説:藤原義弘)
(撮影・解説:藤原義弘)
(撮影・解説:藤原義弘)
(撮影・解説:藤原義弘)
(撮影・解説:藤原義弘)
(撮影・解説:藤原義弘)
(撮影・解説:土田真二)
(撮影・解説:藤原義弘)
(撮影・解説:土田真二)
国立研究開発法人海洋研究開発機構
海洋生物多様性研究分野 分野長代理
博士(理学)
東京海洋大学大学院
海洋科学技術研究科
客員教授
国立研究開発法人海洋研究開発機構
海洋生物多様性研究分野 技術主幹
博士(水産学)
東京海洋大学大学院
海洋科学技術研究科
客員准教授
国立研究開発法人海洋研究開発機構
海底資源研究開発センター
環境影響評価研究グループ
主任技術研究員
博士(農学)
横浜市立大学 客員教授
北里大学 客員准教授
横浜サイエンスフロンティア高等学校
科学技術顧問
「カレンダー『深海生物図鑑』」は全国の書店・文具店、ネット書店にてお求めいただけます。
国立研究開発法人海洋研究開発機構
http://www.jamstec.go.jp/
仕様:サイズ:A3変形(297mm × 297mm)
14枚組(28ページ)
見開き時(594mm × 297mm)
中綴じ製本
2018年10月上旬
本体価格 1,800円+税
オリジナル名入れで、企業、団体様の広報・販促ツールにもご活用いただけます。
また、企業・学校などでお取りまとめいただきましてのお申込みもは特別価格にてご案内いたします。
お申込みは30部から。まずはお気軽にお問合せ下さい。
→詳細ご案内パンフレット(PDF/497KB)
株式会社ジャムハウス
〒170-0004
東京都豊島区北大塚2-3-12-302
TEL:03-6277-0580 FAX:03-6277-0581